JSNトップページ > ニュース記事

最新ニュース

プーチン首相、ヤクーチアのダイヤモンド鉱床を訪問

8月21日、ヤクーチア(サハ共和国)を訪問中のプーチン首相はミールヌィ市のダイヤモンド鉱床「ミール」の操業開始式典に出席した。8月21日付のロシア連邦政府公式サイト(government.ru)が伝えた。
ビャチェスラフ・シュトィロフ・サハ共和国大統領によれば、同鉱床は地下900メートルの地点まで探鉱が完了しており、35年分の採掘作業を可能とする埋蔵量が確認されている。同鉱床の年間生産量はダイヤモンド原石100万dと計算されている。同鉱床の開発を行なう「アルロサ」社は既に2012年には100万dを採掘する計画である。
しかし、関係者は世界的な景気後退の影響でダイヤモンド市場が停滞していることを認めている。プーチン首相はダイヤモンド分野に対する国家支援として300〜350億ルーブルを拠出すると約束した。
「世界経済が回復し、この分野(ダイヤモンド市場)も回復することに疑いの余地はない」とプーチン首相は強調した。(8/21)

(週刊ダーリニ・ボストーク通信812号より抜粋)




page top